かくほーログ

見た感じ、そのまんま

異文化理解

実はみんな「タイムトラベラー」って知ってた?

みなさん一度は「過去に戻りたい」とか「未来を見てみたい」ということを思ったことがあるかもしれません。 僕もハリーポッターのアズカバンの囚人を見て、同じ一つのペンダントにハーマイオニーと首を通したいと夢見ていたので、結果的に僕自身も過去や未来…

コロナでみんな自宅警備員になってても、連絡に対する反応が遅い人ってどうなっとん?

お久しぶりです。 コロナの影響で、仕事が忙しくて、あつ森が発売されて、、、と色々な理由をつけてBlogの更新をサボっていました。 こうやって何かしら状況や環境などを理由にしてやるべきことをやらない人は、きっと将来結婚しても子育てなども仕事を理由…

「中国人を一括りにしないでほしい。良い人だっているのに」っていう輩に読んでほしい。

お久しぶりです。 気がつけばもはや9月。会社では明日は半年研修となるものが開かれる時期、そしてBlogの更新も3週間ほどぶり。時が経つのは早いですね。早く感じるのは子供と筍の成長だけで十分です。

よく怒る人の心境って?

毎週の週末にBlogを更新すると言って、一日遅れました。大変申し訳ありませんでした。 僕の事は嫌いになっても、 どうせ地球は回ります。

東京に2か月ほど住んでみて

北海道という試され過ぎた大地で生まれた田舎者が東京に住んで2か月が経ちました。 実際には大学生の時代に京都に住んでいたのですが、それの時も「都会ってこんなに違うんだ~」なんて感じましたが、東京に住み始めてからもまだまだ異文化に驚くことばかり…

遊びに誘われないタイプの人。

はいさい毎度! 麻雀革命家の、かくぼんです。 読者の方で、麻雀をした事がないという人は、いるかもしれないけど、麻雀はやった方がええで。 みんなは、麻雀をする義務はないけど、でも、麻雀をする権利は、ある。 俺は麻雀をしていて、不幸なんて、全然思…

物事を悪い方向にばっかり考える人、生きてるのしんどくない?

新元号になり、3日が経ちましたね。僕はもう令和に飽きてきたところです。 ところで、最近SNSでは「平成最後の~」とか「令和元年に~」とかいう投稿を目にします。 そういう人はさぞかし、毎日、一生来ないであろう「2019年4月30日の~」とか「2019年5月の2…

自分の意見を正確に伝えるためには。

残りわずかで平成は終わりですね。 ここで問題なのは、平成が終わることによって、平成ノブシコブシや、Hey!Say!Jumpの名前はどうなってしまうのでしょうか。

質問しまくるのと、聞かずに自分で考えるのはどっちがいいの?マジで

この世の中には、二種類のタイプの人間しかいない。 わからないことがある時、すぐに先人に質問する人と わからないことがあれば自分で考え抜く人の二つのタイプである。

日本における自己主張の強い彼らはいつだって【入れ墨】に対する偏見に異議を申し立てる。

週6でバイトをしている社畜です、こんにちは。 最近はバイトバイトの日常で、日々の生活に変化が無く、新しい刺激も一向に無いので、Blogのネタに困っているところです。 ネタ収集のために、来月上旬に行われるプロ麻雀認定試験でも受けようかなと思ってい…

ベトナム来てから【なんで!!??】が口癖になってた。

文化、思考回路、物事に対する感じ方。それらは生まれてから育った環境によって形成されて、それが、人それぞれの当たり前になっていく。またその思考のプロセスや、モノの見方にもある程度何かしらの理由を見出し、それが人間の中で当たり前で一番もっとも…

ベトナムの【ペット事情】をいろいろ聞いてみたけど思いのほか面白かった。

皆さんご存知の通り、ベトナムでは韓国やタイと同じように、犬肉を食べます。僕はこの8か月で7回は犬肉の店に犬肉を食べに行きました。 日本に帰ってから、愛犬家の方々に道端で刺されないか怖くて怖くて、帰国の次期を先延ばししようと思っているくらいです…

ベトナムの【カラオケ】に行くのはこれで何回目だろうか。

今日は待ちに待った金曜日ですね。僕はこの金曜日が来るのを待ち、金曜日の仕事が終わった瞬間の喜びを味わうために生まれてきたと言っても過言ではありません。ま、土日もバイトなんですけどね。

【はてなブログの今週のお題】を書いて下書きにしてたらもう1週間たってた。

今週のお題「行ってみたい場所」 もはやこれは先週のお題です。下書き保存しておいたら、そのまま忘れてて1週間たってました。

【悲報】 俺が日本語学習者にとっての歩く辞書になりつつある

悲しい論題ですね。 世の中、もしくはある特定のところで需要のある言語を母語としている人たちの大半が持っている悩みなのではないでしょうか。(という感想を持っています。)

ベトナムに住んでみたら【ベトナム楽じゃね?】って誰でも思うとおもう。

あとベトナムでの生活も3か月となりました。やっとベトナムの生活にも慣れてきたと思えば、もう日本に帰らなければならないんですね。 いつもそうです。これからというときに、あっけなく終焉の幕が閉じるんですね。まるで高校生のカップルのようです。

外国語を学習するときの大きな壁って、【感情を込めること】だと思うの。

全力で感情をこめて、 I love you っていうとなんか恥ずかしんですよね。 なんでかって、感情を込めるのはいいんですけど、 多分言い方が正しいかどうか、わかんないからです。

日本人の生き様 VS ベトナム人の生き様

正直に答えてください。 ベトナム人、中国人、韓国人、朝鮮人、カンボジア人などの、東南アジアの国の人のことは、詳しく知らない人が多いと思いますが、日本人であるあなた方は、彼らにどんなイメージを持っていますか?

異国間の比較は【ビジネス】の予感

日本国から離脱して、早4カ月が経とうとしています。 さすがに半年近く(2か月も盛りましたが)離れていると、日本にはあって、ベトナムに無いものが気がかりになってきて、欲するようになりました。

ベトナムで【野放し】にされているのは犬だけじゃない

ベトナムではそこらへんに、紐でつながれていない犬や鶏がたくさんいます。むしろ、猫は紐でつながれているという日本とは真逆ですね。 鶏に関しては、そもそも普通の家で飼うことすら珍しいと思います。日本でもよゐこの濱口が飼っているしゃくれくらいじゃ…

【初級外国語学習者】からよく聞かれる質問

皆さん英語を初めて学習した時、一番最初に言えることができるようになった質問文は何でしたか? 僕はたしか、「Do you have a pet?」だったような気がします。 この例文が初めて話せるようになった英語の質問文ではなくても、みなさんが英語でできる限られ…

バイトとか【ぶっちする】習慣ってどこ発祥の文化なん?

どうもみなさん、こんにちは、こんばんは。今日も元気に何かの約束事をぶっちしていますか? もしもし!?えぇっ!!?この前もバイトのシフトをぶっちしたって!!? いけませんね。あなたのその軽率な行動ひとつでどんだけの人に迷惑かけているか考えたこ…

【仕事ができない】国の人々と仕事するのは骨が折れる。

あくまでも「仕事ができない国」というのは、「大日本過労死帝国」の人間からの見方として言っているだけなので、客観的な判断ではないです。あと、ほんとに骨折したわけでもありません。

実際に体験してみないと【異文化】なんて心底からは理解できない

みなさん異文化理解って何だと思いますか? 例えば日本でよくアジア圏の人たちが日本に来てどこかのレストランで、日本人から見たときにすごく汚い食べ方をしている光景にあったとしますね。 その時に「これだから~人は~」みたいに思ったとします。

【過労死】なんてものとは一生縁がない人生を送りたいもんですね

「日本には行ってみたいけど、旅行で十分だ」 「日本は仕事する環境以外は完璧なんだけどね」 以前日本の文化が大好きで日本に住むことを夢見ている友人が言っていました。

ベトナムでは女性専用車両なんか必要ないほど【ベトナム人女性】は心が広い

強く、優しく、たくましく。 がベトナム人女性のモットーかもしれません。2か月ベトナムに実際に住んでみて思った感想です。

日本人は海外に行くとき何でも心配するけど全ては結局【杞憂で終わる】という話。

日本人は本当にビビりです。 僕はベトナムに行くと決まった時、いろんな人からいろんな忠告を受けました。 「外国は汚いからね。食事だけは気をつけなさい」 「海外は水が綺麗ではないから、水だけは気をつけなさい」 「氷は危険だから、氷が入っている飲み…

【ハノイ大劇場】もライトアップされた状態で見る方が格段と綺麗に見えますね。

「ゲレンデで見る女は誰でも美しく見える」 という原理と同じですね。どんな建物でも、特に歴史的な建築物は夜に見に行くのが一番だと思います。僕の家もライトアップしたら世界遺産に見えるかもしれません。来年からライトアップ公開しようかなと思っていま…

【太陽の色】は国によって異なるそうな。

ベトナムではトマトの色は赤色じゃないって話。

【異文化理解】とかいう今生過去未来いつの時代でも聞こえがいいこの言葉

ベトナムで体験した異文化理解