かくほーログ

見た感じ、そのまんま

これからの時代、どんな境遇の中でも成長できる人材が必要とされる(と俺は思っている)

f:id:kakuho22:20180325122059j:plain

 

もう3月の25日ですか。京都では桜が咲き始めているところです。北海道で桜が咲き始めるのは5月の末レベルですからね(僕の記憶が正しければ)。なのでこんなにも早く桜にお目にかかれるなんて今でも夢を見ているようです。

 

 

さて今日も就活の記事ですね申し訳ないです。早く就活の記事から脱出して、もっと記事に残して有益になるような記事を書きたいです。例えば仮想通貨で成功する方法とか、プログラミング講座的なのとかとかとか。どれも手を出していない分野ですけども。

 

 

就活を始めて1か月余り、最近感じ始めたのが、「あれ、俺成長してね?」と思える瞬間が多くなってきたことです。

 

やっぱり人間、生涯学習ですからね。課題に立ち向かって取り組みながらも成長できる人材が、これからの日本の先導を切っていくキーパーソンとなるわけなんです。その兆しが見える僕は、どれほどビッグになれるのか、大変楽しみなところです。

 

 

僕のお母さんとお父さんも知っている通り、今僕は就活生という、人生で最大の課題に取り組んでいるところです。どれくらい大変かというと、生後から、しっかりと転ばずに二足歩行ができるようになるレベル以上の難しさです。

 

これは豆知識ですが、生後からしっかり二足歩行できるようになるためには、幼児一人当たり平均で2000回程転ぶらしいです。

 

なので僕はこの就活で2000回以上は挫折し、転ぶという計算になります。今のところ転んだ回数は16回なので、最低でもあと1984回転びます。果てしなすぎる。

 

 

なんか話が少し離れましたね。話を戻すと、転んだ回数分、成長したと思えることもちらほら見えてきたんですね。無駄に16回も挫折してないってことです。

こんな境遇の中、闘いながら自ら成長もしている(と感じる)っていうのが今日の記事です。

 

 

 

 

1、人間らしくなった。

 

就職活動をしていると昼間の時間に外に出歩くようになりました。

こんなに空って青かったんだ。

昼間ってこんなに気持ちいものなのか。

って感じるようになりました。

普通の人間が何かわかりませんが、多分普通の人間に近づいた気がします。よかった就活やってて。

 

 

 

2、ネクタイ結ぶのうまくなった。

 

ネクタイの結び目の大きさとか、長さとかの調節ってめちゃくちゃ難しいんですよね。正確には「難しかったんですよね」

最近はすんなりできるようになりました。本当によかった。

もしネクタイが苦手であった場合、代替案としては、ネクタイを使わないという選択肢しかありません。しかし、就活生ですから、ネクタイをしなければいけないことには変わりないので、どうすればいいのかというと、蝶ネクタイを使うことになります。蝶ネクタイは結ぶ必要がなく、パッチンって留めるだけですからね。しかも蝶ネクタイはちゃんとしたフォーマルで、正装という定義なので、就活でつけても何の問題もないです。

でもなんか嫌ですよね。よかったネクタイが結べるようになって。

 

 

3、企業分析の重要性を理解し始めた。

 

これは失敗談的なものなんですけど、企業分析って、自分が興味をあるかどうかを調べるためと僕は認識していたんですよね。でもES(エントリーシート)の提出だけで選考に落とされたりとかしているうちに、気が付きました。企業分析は企業側が求める人物像を探るためでもあるんやってことに。

 

いやー最初はね、僕も威勢だけはあったんで、自分のすごいところをPRすればいけるんやろとか思っとったんですよ。でも違うんですね。

会社のHPで公にある求める人物像とかはあっても、その会社の社風とか、雰囲気に合うかとかは説明会に行ったりとかしないとわからないので、それを知らずして、すごいことをPRしても意味ないんですね。

 

 

例えば僕と付き合ってほしいという女性が突然現れたとします。(一生ないと思いますが)、その人が自己PRとして、「私は放たれた銃弾を箸でつまんで止めることが出来ます」と言ってきても、いや確かにスゲーけど(笑)ってなるだけで、交際までには発展しないですよね。

 

結構当たり前なことですが、最近までの僕はそこに気が付いていなかったんですね。恋は盲目とはよく言ったものです。

 

 

 

 

4、料理が上手くなった。

 

話の前提として僕は1人暮らしをしています。お金はありません。就活生です。

 

お金がないのでバイトしなければいけませんね。お金をあまり使いたくないので、賄いがもらえる飲食店をバイト先として選びますね。

 

でも就活をしていると、バイトしている時間はありません。当然お金もありません。

バイトをしなければ賄いがないので、ご飯は自分で用意する必要があります。

でもお金がないので外食はしたくありません。

 

となると自炊ですよね。

自炊は一食10円で済ませることが出来る場合があります。(食パン一枚の場合)

 

ちょっと贅沢しても一食30円で済みます(パスタや焼きそばの場合)

 

こうやって毎日自炊すれば料理が上手くなるわけです。あ、食パンは既製品や。

 

 

 

5、文章力が上がる

 

ESは筆記の面接です。ESは磨けば磨くほどいいものが出来上がるというものです。

 

ESの提出締め切りは会社によって違うので、僕も早くにいくつか提出しているんですが、1週間前に提出した文章が今見るとクソすぎて目も当てられないということがザラ(婦人服のブランドじゃねぇぞ?)にあります。

 

1週間前は一応その時の全力を出して自信満々に提出いるんですが、1週間しか経ってないのにそう感じるということは目覚しい成長です。

これを4ヶ月ほど続ければ、約20回の成長を経ているので、作家になれると思います。

 

 

 

 

 

あー、まだまだ成長したところを説明したいところですが、今この記事を書いてるカフェでは席の時間が2時間までという制限があるらしく15分後には帰れと言われました。

 

今日のところは大人しく帰るとます。

 

 

 

 

終わり

 

 

 

 

 

ブログランキング

にほんブログ村 大学生日記ブログ 文系大学生へ

にほんブログ村 その他生活ブログへ

ブログランキング・にほんブログ村へ