かくほーログ

見た感じ、そのまんま

全世界の外国語会話の教師として活躍している方々、どうか僕に力を貸してくださいませんか。

f:id:kakuho22:20171124110444j:plain

 

「どんな理不尽なことにも耐えられますか?」

 

という質問が、大手有名企業、(世に言われる)ブラック企業での、採用面接で聞かれることがあるというのを、どっかのサイトで見たんですけど、本当ですか?

もし本当なら、僕が就活をする際にこの手の質問を聞かれても、胸を張って

「余裕です」

と、今回の出来事のおかげで言えることでしょう。

 

 

さて今回の話ですが、タイトルにあるように、教育関係です。

僕はベトナムで日本語の会話教師として、インターンシップに来ていますが、そのほかにも、3,4か所の塾等でアルバイトの教師として、たくさんの授業を経験してきました。

 

ベトナムでは言語がなかなか通じないという事だけではなく、仕事に対する働き方、価値観、ないし、教師という職業に対する価値観、学生、塾の雇主側から求められるものの違いにも戸惑うことは多くありましたが、今まで親切かつやさしいベトナム人の方々に恵まれたこともあり、いつも何とかなっていました。

 

 

しかし今回ばかりはもう僕の能力を超えていて、みなさんの力を借りないと倒せない、言わば魔人ブゥ級の強さの問題がベトナムでの生活残り一か月余りのところで立ちはだかりました。ほんとに最後の最後まで、僕を成長させようとしてくれますね。僕は幸せ者です。

 

 

単刀直入に聞きます。

 

外国語会話クラスの授業で、クラスの学生の習熟度の差が大幅にあり、その状況化で、どの生徒にもつまらない授業であると思わせないような授業を要求されたとき、みなさんは、どんな授業を行えばいいと思いますか?

 

 

条件は以下とします。

・クラスの生徒の中で、最もその外国語の習熟度レベルが低い生徒のレベルは、その外国語の学習を初めて、2か月ほどとする。

 

・クラスの生徒の中で、最もそお外国語の習熟度レベルの高い学生のレベルは、その外国語の学習を初めて、3年前後程度とする。

 

・一人でも、「ときどきつまらない」と感じさせることは許されず、これはアンケートではなく、口コミレベルである。

 

・あなたは、生徒の母語を話せないものとし、基本的に直接法である。

 

 

 

これはいろいろ考えましたが、結局いい方法は思いつきませんでした。

レベルの違う学習者同士がペアワークなどを行うことは、学習者の習熟度合が高くなるという研究もあるくらいですが、さすがにここまでのレベルの違いがあるのは、とてもではないですが、僕には何とかできませんでした。(笑)

どんな方法をとっても、「今日は何曜日ですか?」という質問を理解できない、答えることができない、というレベルの生徒がいる中で、全員が満足した会話練習ができる指導案は、僕には思いつく能力はありませんでした。

どうやっても、レベルを低くすれば、レベルが高い学生にとっては、「私の名前は~です」というレベルの授業しかできませんから、満足した練習できるわけありません。

 

かといって、上のレベルに合わせた授業では、レベルがまだ低い生徒にとって、授業料をどぶに捨てたのと同じことになるのは自明の理です。

 

ペアワークをさせたとしても、レベル高い側の教える負担が大きくなるのは火を見るより明らかだし、まだ土台がない状態で、上級者が下級者に教えたところで、下級者の知識に定着するわけもなく、ただ時間だけが過ぎるだけです。

 

しかし、これが組織の運営のせいだとか、理不尽すぎる要求だとか言ってられないです。学生側には非はないし、お金も払っているので、こちら側も全力を尽くしてあげる義務がありますからね。

それに授業は毎週ありますから、悠長に悩んでいる暇はないので、結局僕はクラスをレベルで分けて授業を行うという方法をとることにしました。

1時間半のクラスですが、これでは無理なので、同じ契約条件で勝手ながら生徒相談して、クラス二つに分けて、3時間行うという方法に逃げました。

 

でもこれは、クラスでレベルが違う学生が存在する中でどのような会話授業を行うべきかという点に関しては根本からは解決していないですね。

 

僕自身でももっと考えて考えて工夫するべきではあるとは重々承知ですけど、思いつきませんでした、なんかいいアイディアがある方、今後の参考にさせていただきたいため、アドバイスください(笑)

このクラスは無理やりながらクラスを分けているので、根本的ではないにしても、問題は解決できると思いますが。

 

 

 

 

とまぁ、僕の価値観ではですが、このような無法地帯無秩序で後先考えないようなクラスを用意されて、授業やってくれという時点で理不尽だと思うんですけど、これだけじゃ終わらないです。

 

ここからは愚痴っぽくなり本文の趣旨とは逸れると思います。すみません。

まぁこういう事も起こることもあるんだなここでは、っていう感じでとらえてくれればいいです。

 

 

そもそもこのクラスは、塾長が、ネイティブの先生と話す機会が生徒は少ないので、学生はある程度集まると思うし、生徒が集まれば、授業を開くので行ってくださいという経緯でクラスを開校したものです。

 

クラスを行ってみると、学生の人数は最初は4人。少ないとは思っていたけど、週末の昼だし、こんなもんなのかと気にしてはいませんでした。

授業をするにつれて、生徒は増えて、今では(2クラスで)9人。

授業を開始する前にクラスの人数と給料の比がどれくらいになるのか、という話をしていたので、給料も上がるのかどうか、確認だけしようと、運営に問い合わせることに。まぁこっちも好きで日本語教えていますけど、一応働いているので、その確認をするのは当然かと思います。

 

それを聞くと、契約時とは異なった(少ない)金額。まぁ別にいいですけど、この国では、よく同じ組織でも情報の共有ができないのはもう慣れているので、別に何とも思いませんでした。そんなもんか的な。

 

でもそのあとに言ってきたことが理不尽すぎ。

 

「このクラスは、クラスの広告にお金もたくさん使って、しかしその割には生徒は少ないし、クラスの生徒が授業がつまらないと感じるときがあるらしい。なのにそれでも金を要求するとか」

 

という言われよう。

まずこっちは、そっちが学生を募るので、授業をしてくれと言う話しか知らないのに、なぜ広告にお金がかかって、学生が少ないのが僕のせいになっているんですかね。最初の授業から人数が減っているのなら明らかに僕のせいですけど、そうじゃないし。

しかも人数に比例して、手取りも上がるという話を僕は聞いていてその前提があったから確認しただけなのに、「金食い虫扱い」

 

運営側の上と下で情報を共有できていない証拠ですよね。

しかもこうやってボロクソに言ってきた人は、僕のクラス状況(レベルの差が広かった)という状況を知らないで、言ってきたんですね。

僕は何度も状況や今までの経緯を話しましたが、「あなたの授業がつまらないから」の一点張り。僕に何か恨みでもあるんですかね?

 せっかくこの人は日本語を勉強して、日本語を話せるのに、

 

言語が通じても、話が通じないという、一番残念な外国語学習者の例ですね。

 

 本当に、24年間生きてきて、これほどの意味の分からない非難のされ方は初めてかもしれないという感じの体験でした。

 

こんな体験、なかなかできないから、日本に出て生活してみてよかったなーと思います。これからではそうそうなことがあっても屈しないでいられるような自信が付きました。必要悪とはこういう事ですね。

本当にありがとうございます。